
プロフェッショナルな
足場工事をお約束
水谷仮設は、足場工事専門の会社です。
従業員一同、施主様だけでなく作業現場近隣の地域住民様に対して自発的な挨拶やコミュニケーションの実施等の教育も徹底しております。
足場工事のご依頼やお困りごとがございましたらぜひ弊社へお任せください!


Service
水谷仮設の事業内容

Service 01
枠組足場
この工法で組んだ足場は高い強度を持つため、安全性に優れており、主に本足場や柵足場としてよく使われています。
特徴は、足場に使う各部材が軽量なので、組み立てや解体に時間がかからないのが特徴です。
さまざまな建物形状や構造に合わせて調整できるため、適応性が高いです。

Service 02
次世代足場
次世代足場は、新しい規格が備えられたくさび式足場の一種で、取り付け方はポケットにくさびを打ち込みハンマーで叩くだけの簡単なものです。
新形状のくさびが3ヶ所でしっかりロックすることにより、万が一くさびが緩んでしまっても外れたり抜けたりする心配がありません。

Service 03
単管足場
狭い場所でも足場を組めることが特徴です。
また低層の外壁塗装の他、建物のリフォームやプラント工場など様々な場面で対応することが可能です。

Service 04
くさび式足場
現在、多くの建築現場で使用されており、作業者の命を守りつづけているくさび式足場。
緊結部に「くさび」を使用していることがその特徴です。
現場への追従性を高めるため、部材はすべてユニットタイプになっており、低コスト・短工期・小回りがきくといった多くのメリットがあります。

Service 05
仮囲い工事
仮囲い足場工事とは、工事現場や資材置場などの周囲を一定期間中だけ仮で囲う囲いを設置する工事です。
関係者以外の立ち入りや通行を防ぐことや、 区画外に資材がはみ出すことや粉塵が飛散するのを防ぐことを目的に設置されます。

Service 06
吊り足場
吊り足場は、下から組み上げるのではなく上から吊り下げる足場です。具体的には、構造物の上からチェーン・パイプ・金具・作業板を吊り下げて足場を構築します。
メンテナンス工事、橋梁工事、プラントなど、地面の上に通常の足場を設置することが不可能な場合の高所作業における作業床として使用されます。

Service 07
防水工事一式
防水工事一式では、屋上・ベランダ・外壁・バルコニー・浴室など、あらゆる場所の水の侵入を防ぐための施工を行います。建物の構造や状態に応じて、ウレタン防水、シート防水、FRP防水など最適な工法をご提案。雨漏りや劣化のリスクを未然に防ぎ、建物の寿命を延ばします。確かな技術と丁寧な作業で、安心・信頼の防水工事を提供いたします。